建設、土木機械・設備のレンタル

SHOJI ICT促進課

PRODUCT レンタル商品・サービス

安全対策商品

熱中症リスク判定AIカメラ「カオカラ」

NETIS番号:KT-240046-A ※2025.08.06 現在
技術名称:熱中症リスク判定AIカメラ

AIカメラで顔色や表情などから熱中症リスクを早期発見!
AIカメラに顔を約3秒かざすだけで熱中症リスクを判定し、直感的に分かりやすい4色の判定結果とコメントで表示します。

※本商品は熱中症の治療・診断・予防を目的としたものではなく、医療機器ではありません。

詳しくはこちら

無線LAN対応「自動放送装置」

年間スケジュールを設定可能
任意の音声を決まった時間に定時放送を行うことができます
また、IPリモートマイクを使用する事で緊急マイク放送にも対応

無線LANにも対応しており、無線メッシュLANシステム「PicoCELA(ピコセラ)」を連携する事で、
事務所から離れた場所で定時放送・緊急マイク放送が可能となります

熱中症への注意喚起・作業中断などでも活躍いたします

詳しくはこちら

カタログを見る

重機緊急停止装置

NETIS番号:KT-190118-VE ※2025.08.06 現在
技術名称:各種センサ方式に対応した重機緊急停止装置

様々な警報装置と接続が可能、警報出力と同時に重機を緊急停止する装置です。大きな加工を必要とせず重機に後付けができます。
※現在バックホウ・タイヤローラー・振動ローラー・コンバインドローラーのみ対応。作業者が警報装置のエリア外に出ると停止状態を解除、操作可能になり緊急停止中でも脱出等が必要な場合は解除ボタンを押しながら重機操作することが可能です。

詳しくはこちら

カタログを見る

AI人検知バックカメラシステム Fine Eyes Alert

建設機械向けバックカメラにAI検知システムユニットを追加したAI人検知バックカメラシステム
AI人認識機能により作業員の接近を自動判別し、ブザー音とモニターに赤枠表示で警告を行います

取付けは通常のバックカメラとモニターを接続するケーブル間にワンタッチで接続するだけで使用可能です

詳しくはこちら

カタログを見る

作業者接近検知システム「Wアラート」

NETIS番号:QS-150004-VE ※2025.08.06 現在
技術名称:作業者接近検知システム

磁界と電波の技術を使用し、ICタグを持った作業員が検知機本体装着車両に接近するとオペレーター・作業員双方に警報で知らせるシステム。磁界センサーで全方位360度を検知し、検知範囲は切替ダイヤルで設定可能(約3m~12m)。電源はシガーソケットから取得、DC12~24V車に対応。マグネットで簡単取付。
2段階検知「Wアラート」を搭載。内側警報と外側警報のエリア設定が可能で重機側警報音が変わります。
また、重機緊急停止装置(NETIS番号:KT-190118-VR)と連動可能。※一部連動出来ない重機あり

カタログを見る

ヒヤリハンター

NETIS番号:CG-200009-VE ※2025.08.06 現在
技術名称:ヒヤリハンター(接近検知警報システム)

磁界と電波の技術を使用し、ICタグを持った作業員が検知機本体装着車両に接近するとオペレーター・作業員双方に警報で知らせるシステム。磁界センサーで全方位360度を検知し、検知範囲は切替ダイヤルで設定可能(約3m~12m)。電源はシガーソケットから取得、DC12~24V車に対応。マグネットで簡単取付。

ドボレコJK

NETIS番号:KK-210060-VE ※2025.08.06 現在
技術名称:重機取付型セーフティカメラシステム「ドボレコJK」

ドライブレコーダー・危険警報・Webカメラを一つにまとめたセーフティカメラシステムです。2台の後方広角カメラで広範囲を撮影、AIで人物検知を行い危険エリアに人が侵入した場合オペレーターへ警告、撮影しているリアルタイム映像をクラウド上でいつでも閲覧可能。過去30日分の映像も記録しており、いつでも閲覧可能です。

カタログを見る

ドボレコゲート

2台の広角カメラを車両出入口ゲートの左右に設置、屋外用55インチモニターでゲートから出る際の死角を運転手が確認可能。また、AIによる人検知機能で歩行者接近の際は警報にて知らせます。2台のカメラ映像はクラウド上でリアルタイムに閲覧可能です。

カタログを見る

ブラクステール

人とモノを見分けて警報を出すことが可能。検知エリアは幅4m、縦6m内で自由に設定することが可能。人のみの検知エリア、人・モノ共に検知するエリアを設定できます。

カタログを見る

無線式クレーンカメラ

カメラとモニターが無線式のクレーンカメラ
カメラは約1.5kgと軽量でマグネットでの設置が可能!
5倍ズーム、パンチルト機能も搭載。電源はバッテリー式で約20時間の稼働が可能(※条件による)

モニターは7インチモニターを採用し、電源は車内シガーソケットより給電し設置後電源オンで使用可能です

詳しくはこちら

カタログを見る

お問い合わせ・お見積りCONTACT